スタッフの声

スタッフの声
中筋

プロフィール

●整骨院で鍼灸師としての勤務を経て、有限会社ナンクルナイサァーケアネットに入社
●重度障害者生活介護施設『ひので』の管理者として勤務。
●2017年2人目の出産の為、育児休暇を取得
●2018年4月重度障害者生活介護施設『あちや』開設 管理者として2018年5月に仕事復帰。

1日のスケジュール

AM 5:30 起床&子供達の朝食準備
AM 6:00 子供達起床&朝食
AM 6:40 車で保育園へ
AM 7:00 保育園登園
AM 8:00~PM 5:00 あちやに出勤&勤務
メール・送迎・スタッフ担当・1日の流れをチェックし、勤務開始。
PM 6:00 保育園・育成センターへお迎え
帰宅後、夕食準備。
PM 7:00 夕食
PM 8:00 お風呂
PM 9:00 子供達就寝、洗濯等家事、次の日の準備。
PM 12:00 就寝

コメント

子育てをしながら働くママは、子どもの発熱やケガ・行事などによって急に仕事を休まなければならないことがありますが、急な欠勤にも対応できる環境が整っています!
私に合った通勤方法・勤務時間を考慮してくださり仕事も子育ても両立でき、安心して働ける職場です。そして何より、夢を見つけることができそれに向かって進んでいます。
ママになっても夢をえがく事ができる、そんな素敵な日々を過ごせる毎日です。
本気で働いて、思いっきり遊んで楽しんで、夢をえがき一緒に夢を叶えましょう!
山口さん

プロフィール

●鳥取県出身
●H26.6~訪問介護員としてナンクルナイサァーケアネット(にしなり)へ入社
●H30.1~介護福祉士取得
●H31.1~サービス提供責任者

1日のスケジュール(仮)

AM 6:30 起床
AM 7:00 朝食&身支度
AM 8:15 出発
AM 8:15 - PM 18:00 仕事
PM 18:00 買物等
PM 19:00 帰宅・夕食作る
PM 20:00 夕食・片付け、洗濯等
PM 21:00 入浴
PM 22:00 TV、携帯、読書等
PM 24:00 入眠

コメント

現在、私は訪問介護事業所でサービス提供責任者として勤めていますがこの会社と出会ったのは事務員募集の求人でした。
以前ヘルパー2級の資格は取得してはいましたが、自分は介護職は向いてないと感じ資格を使うことなく接客業や事務職の仕事に就いていました。
転職を考えた際、資格が少しは役に立つかもとナンクルに応募しましたが面接後、総務の方からヘルパーの資格もあるから訪問介護員として働いてみませんか?と思いもよらぬ提案がありました。
訪問介護員として働くつもりが全くなかったので自分にオムツ交換はできるのか?利用者様とコミュニケーションは上手く取れるのか?等、数日悩みましたが、折角声をかけて頂いたのでお願いすることに決めました。

入社するまでは色々と不安を抱えていましたが、実際に業務が始まると先輩スタッフがきっちり同行し分からないことは分かるまで教えてくれたのでその不安も解消されました。
私たち訪問介護員は基本的には利用者様宅にて一対一の仕事の為、色々と問題に直面することももちろんありました。訪問すると利用者様が倒れておられる時もありましたし、手をばっさりガラスで切ってしまい部屋中血だらけな時もありました。
しかしその度一人で解決したわけではなくスタッフに助けてもらいながら問題を解決していきました。 今でもサービスに対する悩みや心配事はありますが、その都度親身に相談に乗って下さるスタッフのお陰でここまで続けてこれたと思います。

事務職希望だった私が訪問介護員に転職したわけですが、やっていくうちに自分はこんなことが好きだったんだ、得意だったんだという今までの自分では知りえなかった新たな発見が見つかったのであの時思い切って転職をして良かったなと今では感じています。
自分が望む仕事に就けるのが一番良いのかもしれないですが、そうじゃなかった場合でも自分はこれは苦手だから無理と決めつけずに今転職を考えておられる皆様には何事も飛び込んで挑戦してみてほしいなと思います。
社員3

プロフィール

幼稚園の頃から将来の夢は「整骨院の先生(柔道整復師)」でした。
中学生の頃に柔道と出会い、柔道一色の生活になりました。
高校卒業時に、柔道整復師になるために養成学校を受験しましたが、勉強を一切しておらず不合格となりました。。

その後、貿易会社に勤めながら柔道を続け、22歳のときにヘルパー2級の資格を取得し福祉の仕事に興味を持ち貿易会社を退職しました。 福祉の仕事に携わしながら、柔道整復師の養成学校に受験し、合格!

その後、柔道整復師として働き始めますが、医療・福祉関係の仕事がしたい!と強く思うようになり、ナンクルナイサァーひのでに就職。 現在、ナンクルナイサァーくくるの管理者として働きながら、阿倍野区にある増田道場に所属し柔道を続けつつ子ども達に柔道を指導しています。 管理者としての仕事は、スタッフの働きやすさや事業所の運営など業務の中で、自分の色を出していきたいです!笑 利用者様のため、仲間のため、地域のため…そして自分のためになるように助け合いながら一緒に頑張っていきましょう!

取得資格

・柔道整復師 ・介護福祉士 ・サービス管理責任者 ・フォークリフト ・柔道4段 ・柔道指導者C級ライセンス

1日のスケジュール(仮)

AM 7:00 起床
AM 8:00 出社
AM 8:30 始業
PM 5:30 就業(休憩は1時間。定時ではない。)
PM 6:30~ 柔道の指導(週2回)
PM 8:30~ 柔道

くくるの夢

2019年4月、生活介護くくるの管理者に主任しました。
管理者としての仕事はまだまだ知らないことも多く、覚えることも膨大にありそうです。
スタッフの働きやすさや事業所の運営や売上を追求していくという事ももちろん当然の業務だと思います。 その中で自分の考えや色を出していき、私があこがれる事業所にしていきたいという夢があります。

まず、私が管理者に就任してから2つのルールを作りました。
1つ目は、就業中の喫煙を禁止することです。
2つ目は、従業員のトイレを私が掃除するというものです。
みんなが一緒に働くスタッフのこと、周りの事を第一に考える事ができ、チーム一丸となってサービスを提供する。
当たり前を当たり前と認識し、おかしな事に気づき正し合い、不公平さを無くす。

そんなあたりまえに徹底的に気づき、実行できるそんな事業所になりたいと思っています。

未来の仲間になる皆さんへ

柔道には、【精力善用】【自他共栄】という言葉があります。
心身の持つすべての力を最大限に生かして、社会のために善い方向に用いる。
他者に対し敬い、感謝することで、信頼しあい、助け合う心を育み自分だけでなく他者と共に栄えあえる世の中にしようとするという意味があります。
くくるには柔道経験者は私しかいませんが、この自他共栄の精神をスタッフにもってもらえるように伝えています。

同じ会社で働ける日が来たら、くくるにはこんな柔道家がいるんだということ、そしてそんな考え方もあるんだという事も心の片隅に置きながら、
利用者様の為、仲間の為、地域の為、世の中の為に、そして自分の為になるように助け合いながら一緒に頑張りましょう。

有限会社ナンクルナイサァーケアネットで共に働ける日を心よりお持ちしています。